「TPAフィルター」で除去が確認出来ているウイルスや細菌
「TPAフィルター」が捕集できる粒子は
- PM2.5
- アレルゲン
- 細菌類
- ウイルス
- 花粉
- 室内汚染物質
など、さまざまな有害物質で確認できています。
これらの有害物質は、TPAフィルターによって99.9%除去することを、公的研究機関と共同で実証してきました。

「TPAフィルター」で除去が確認出来ている具体的なウイルスや細菌
ウイルスや細菌は、粘膜から体内に侵入し、炎症を起こし、さまざまな症状を引き起こします。
「TPAフィルター」は、以下のウイルスや細菌類を99%以上除去できることが確認出来ています。
コロナウイルス

海外の試験機関で実施した試験で、TPAフィルター搭載吸気式試験機を用いたコロナウイルスの除去試験において、99.9%の除去率を誇ることが確認されています。
インフルエンザウイルス

TPAフィルター搭載吸気式試験機を用いたインフルエンザウイルスH1N1の除去試験において、99.9%の除去率を誇ることが確認されています。
肺炎桿菌

TPAフィルター搭載吸気式試験機を用いた肺炎桿菌の除去試験において、99.9%の除去率を誇ることが確認されています。
ウイルスのみならずアレルギーの原因物質も99%以上除去
アレルギー物質(アレルゲン)とは、アレルギー疾患を持っている人に、アレルギー症状を引き起こす原因物質です。
代表的なアレルゲンは花粉ですが、他にもハウスダストやダニのフン、化学物質まで幅広く含まれています。
最大のアレルギー対策は、アレルゲンを除去するか摂取量を減らすことと言われております。
「TPAフィルター」は空気中に浮遊する様々なアレルゲンに対しても、99%以上の除去性能を誇っています。
具体的には、以下のアレルゲンに関して99%以上除去できる性能が確認されています。
浮遊花粉アレルゲン

TPAフィルター搭載吸気式試験機を用いた花粉ダニアレルゲンの除去試験において、99.6%の除去率を誇ることが確認されています。
浮遊ペットアレルゲン

TPAフィルター搭載吸気式試験機を用いた浮遊ペットアレルゲンの除去試験において、99.9%以上の除去率を誇ることが確認されています。